2025/05/30 15:15
浜直農園の焼き芋販売の歴史を、まとめてみました。詳しい内容は、以下のページで紹介しています。①バリカン堂でバリ感動の焼き芋(https://ham740240.owndshop.com/blog/2025/04/30/163941)②浜直農園の鹿児島駅...
2025/05/29 15:00
浜直農園の新商品開発の記録を、まとめてみました。詳しい内容は、以下のページで紹介しています。①鹿児島を代表するスイーツを作りたくて ~焼き芋チーズケーキ 試作編~(https://ham740240.owndshop.com/blo...
2025/05/28 15:00
浜直農園の焼き芋のこだわりを、まとめてみました。詳しい内容は、以下のページで紹介しています。①野菜は産地が大事!(https://ham740240.owndshop.com/blog/2025/02/17/174009)②収穫後の熟成期間(https://ha...
2025/05/27 14:38
浜直農園のお客様にいただいた声を、まとめてみました。詳しい内容は、以下のページで紹介しています。①美味しく腸活(https://ham740240.owndshop.com/blog/2025/03/14/170319)②こどものおやつに(https://ham7...
2025/05/23 14:49
浜直農園の商品が誕生するまでの歴史や、想いをまとめてみました。詳しい内容は、以下のページで紹介しています。①三種の焼き芋アイスができるまで ~鹿児島の新特産品を目指して~(https://ham740240.owndshop...
2025/05/22 15:00
浜直農園が誕生するまでの話や、想いをまとめてみました。詳しい内容は、以下のページで紹介しています。①つらさげ芋に出会って 鹿児島県垂水市でさつまいも農家してます(https://ham740240.owndshop.com/blog/...
2025/05/21 14:55
浜直農園の取り扱っている商品情報をまとめてみました。各商品の詳細については、以下のページで紹介しています。①つらさげ芋(https://ham740240.owndshop.com/blog/2025/04/18/150000)②焼き芋アイスクリーム ...
2025/05/19 15:00
●つらさげ芋の浜直農園2018年より鹿児島県垂水市の大野地区で新規就農。実家が農家というわけでもなく、知識・経験ゼロに等しい中でした。「付加価値のあるものを作りたい」と思う中で、「つらさげ芋」に出会い、...
2025/05/18 15:00
●銀行員時代に学んだこと鹿児島の地方銀行に約9年勤めていました。金融機関を中心に就職活動を行い、無事に入行することができました。とはいっても、明確に何がしたいというのは漠然としていました。ただ、「い...
2025/05/17 15:00
●農家ですが・・・浜直農園の代表 濱田直史です。2018年より鹿児島県垂水市で新規就農しました。出身は鹿児島市です。前職は銀行員で、鹿児島の地方銀行にいました。ですので、農業とは関係のない仕事をしていま...
2025/05/16 15:00
浜直農園は鹿児島県垂水市大野地区の畑で、さつまいも(主に紅はるか)を生産しています。標高550mの地ですが、そこには「つらさげ芋」をいう、この地でしかできない、さつまいもがあります。この「つらさげ芋」...
2025/05/15 15:00
浜直農園は鹿児島県垂水市大野地区の畑で、さつまいも(主に紅はるか)を生産しています。標高550mの地ですが、そこには「つらさげ芋」をいう、この地でしかできない、さつまいもがあります。この「つらさげ芋」...
2025/05/14 15:00
浜直農園の畑がある鹿児島県垂水市の大野地区。標高550mの高冷地で、5月入っても朝はだいぶ肌寒いですが、日中は暑い日も増えてきました。こうした寒暖差が、つらさげ芋の甘さの秘訣でもあると思います。さて、...
2025/05/13 15:00
浜直農園は鹿児島県垂水市大野地区の畑で、さつまいも(主に紅はるか)を生産しています。標高550mの地ですが、そこには「つらさげ芋」をいう、この地でしかできない、さつまいもがあります。この「つらさげ芋」...
2025/05/12 13:34
浜直農園は鹿児島県垂水市大野地区の畑で、さつまいも(主に紅はるか)を生産しています。標高550mの地ですが、そこには「つらさげ芋」をいう、この地でしかできない、さつまいもがあります。この「つらさげ芋」...













