2025/06/25 16:53
このページは、下記ページをリニューアルしたものです。
【商品ストーリー紹介②】三種の焼き芋アイスができるまで ~鹿児島の新特産品を目指して~
読みにくかったりしたので、少しでも読みやすくなればと思ってリニューアルしました。
読んでいただけると、嬉しいです。

●なぜ焼き芋アイスクリームは三種類あるのか?
浜直農園で扱っている商品。
焼き芋や、干し芋、過去にはスイーツなども。
これらは全て紅はるかのみを使用しています。
そして、焼き芋アイスクリームだけが、紅はるかと、安納芋、ハロウィンスイートの三種類があります。
焼き芋アイスクリームを販売した時点で、三種類ありました。
それは、二人の知人の言葉があって誕生したのです。

●一人目の知人の言葉から
新規就農して一年目は、周りの農家さんの真似をして、紅はるかのみの生産をしていまた。
垂水市大野地区の土地には、紅はるかが一番適していて、つらさげ芋も一番美味しくなるとのことでした。
実際に、一年目は美味しくできて、評判も良かったと思います。
二年目を迎える頃に、知人から「他の品種も作ってみたら?」と言われました。
この頃は、まだ知識も浅かったので、いろんなことに挑戦したい時期でもありました。
面白そうだなと思い、他の品種について調べてみました。
まずは安納芋。
周辺の農家で作っている人もいませんでした。
土地に合わないと言われたりもしていたので、試しに作ってみようと思いました。
もう一つが、ハロウィンスイート。
名前が面白いし、カボチャのような味がするようです。
珍しいから作ってみようとなりました。
こうして、二年目はこの二品種の苗を少しずつ購入し、植えてみました。
興味本位の見切り発車でしたが、秋には収穫することができました。
それぞれ50㎏ 程度で、本当に少量です。
そして、この二種類も最初は焼き芋で販売しました。
充分に甘くて、美味しかったです。
が、圧倒的に紅はるかのほうが、よく売れました。
前年から買ってくださるお客様は、いつもの紅はるかを買っていかれます。
たった一年の違いで、人気に差がありました。
後発の二種は少量生産で、良かったです。
時間はかかりましたが、無事に売り切ることができました。
翌年以降はどうしようかと、悩みました。
でも、三年目も苗を植えちゃいました(笑)

●二人目の知人の言葉から
一度、二品種を生産したら、簡単にやめるのが勿体ないと思いました。
売るあてはなかったのですが、勢いで次の年も植えてしまいました。
どうしようと思いながらも、芋は順調に育っていきました。
時を同じくして、規格外のさつまいもたちで加工品を作りたいと思っていました。
そして、アイスクリームを作る方向で動き出していました。
【商品開発の裏話①】焼き芋アイスクリームを作ったワケ
このアイスクリーム作りに際して、知人のパティシエさんにも相談していました。
結構、他愛もない話での相談だったのですが。
いろいろ事情も知っている方で、こう言われました。
「三種類のセットにしたらどうですか?」
それを聞いた瞬間「あっ!!!」っと、衝撃を受けました。
目の前に道がパッカーンと拓けた感じです。
さすがパティシエです。
私のような素人では、そんな発想はありませんでした。
三種とも甘い焼き芋なので、アイスクリームとの相性は良いはずです。
しかも、三種類あったら、お客さんも選べる楽しみがあるはず。
異業種の方の考えに触れることの重要性を感じました。
こうなったら、もう勢いです。
紹介してもらったアイス屋さんの「ついんスター」さんに、三種セットの試作をお願いすることになっていきました。

●ついに完成した焼き芋アイスクリーム三種
サンプルとなる三種類の焼き芋を、「ついんスター」さんにお送りしました。
一ヶ月ほどで、アイスクリームのサンプルを頂きました。
このときのお話は↓
【商品開発の裏話①】焼き芋アイスクリームを作ったワケ
それぞれの特徴はこちら↓
焼き芋アイスクリーム ~紅はるか~
焼き芋アイスクリーム ~ハロウィンスイート~
焼き芋アイスクリーム ~安納芋~
こうして、焼き芋アイスクリームを、正式に商品化することとなりました。
そして、問題はどのように売っていくか・・・。
この時点では、まだ勢いで、売る先などあまり考えていませんでした。
もう夏は目の前です。
ここから、販売に向けての奮闘三ヶ月となるのでした。

つづく…
【関連記事】
☆商品紹介まとめ☆
②焼き芋アイスクリーム ~紅はるか~
③焼き芋アイスクリーム ~ハロウィンスイート~
④焼き芋アイスクリーム ~安納芋~
☆商品ストーリー まとめ☆
①三種の焼き芋アイスができるまで ~鹿児島の新特産品を目指して~
②三種の焼き芋アイスができるまで ~鹿児島の新特産品を目指して~
③焼き芋アイス販売奮闘三ヶ月の記録 ~鹿児島の新特産品を目指して~
④焼き芋アイス販売奮闘三ヶ月の記録 ~鹿児島の新特産品を目指して~
⑦焼き芋アイスのメディア紹介 番外編 ~鹿児島の新特産品を目指して~