2025/05/01 15:00

浜直農園は鹿児島県垂水市大野地区の畑で、さつまいも(主に紅はるか)を生産しています。

標高550mの地ですが、そこには「つらさげ芋」をいう、この地でしかできない、さつまいもがあります。
この「つらさげ芋」を作りたいと、縁もゆかりもない土地で、知識経験皆無の状態で、2018年に新規就農しました。

新規就農ですので、畑も耕作放棄地を見つけ、借り受けて生産を始めました。
たくさんの面積があるわけでもなく、かつド素人なので、生産能力も知れています。
それでも、限られたさつまいもを、自分なりにこだわって売ってきました。

そんな販売ヒストリーにお付き合いいただければ嬉しいです。


●一年目、芋出来ましたけど・・・

新規就農して、いろんな失敗をしながらも、必死に育てて、秋には収穫することができました。
初めての収穫の時のことは忘れもしません。
手伝ってくれた人たちに感謝しております。

無事に収穫したわけですが、生産活動に必死過ぎて、売り先が決まっていません。
地区のさつまいも生産農家で作る組合で、イベントに出したり、コープ鹿児島に出したりくらいでした。
それじゃ、売り先として全然足りません。

いろいろ身内や、知り合いで知恵を絞り、伝手をたどり・・・
そして、鹿児島市天文館にある「バリカン堂」さんと、ご縁をもらうことができました。
理容器具や、刃物、美容品などを扱う老舗です。

昔からいろいろ付き合いがありまして、バリカン堂さんの店舗前に、焼き芋パックを売らせていただくことになりました。
いろいろお願いして、一週間で金・土・日の3日間売らせてもらえることに。
お気遣いいただき、感謝でございます。

売れるかどうかは、わかりませんでしたが、ひとまず安心しました。
定期的に売らせてもらえるということは、非常にありがたかったです。
そして、しばらくは宣伝もかねて、店先に私も立たせていただくことになりました。


●つらさげ芋を引っさげて

2018年12月、ついにバリカン堂さんにて販売を開始させてもらいました。
「バリカン堂」前で、駄洒落で「バリ感動の焼き芋」という、のぼりを立てさせてもらいました。
遊び心ですが、店前を通る人たちの目に必ず留まると思って、おかせてもらいました。

もちろん、焼き芋は「つらさげ芋」を焼いたもので、主に300g分をパックしたもの。
一度食べてもらえれば、きっとファンになってくれると信じていました。
ですので、何が何でも目立ってやろうと思って、いろんなことをしました。

12月ですので、世間的に、みなさん、お金を使う時期です。
天文館の買い物客の人通りも多かったです。
私は、この機を逃すまいと、こちらに目をくれる人に、ひたすら「美味しい焼き芋いかがですか~」と声掛けしていました。

そしたら、少しずつお客さんが足を止めて、話しかけてくれたり、試食をしたりしてくれるようになりました。
試食をされた方は、ほぼ確実に購入してくれました。
3パックくらいまとめ買いをしてくださる人もいて、胸が熱くなりました。

一年間、必死に作って来てよかったと、報われた気持ちでした。
初日こそ、知り合いが多く来てくれましたが、二日目以降も通りすがりのお客さんが足を止めてくれます。
翌週もリピーターになってくれたお客様も多数来てくださいました。

着実に認知してもらえたと手ごたえがありました。


●今でも置かせてもらってます

その後、店頭で売らせてもらう期間が過ぎましたが、焼き芋パックは店先に置かせてもらいました。
バリカン堂店主さんが言うには、リピーターになってくれたお客様が、ご購入に訪れるとのことです。
こうして継続的に売ることができて、一年目に生産できた芋たちは、売り切ることができました。

二年目以降も、焼き芋パックは置かせてもらっています。
最初の年に買われた方が、また二年目も来てくれているようです。
焼き芋の季節になると思い出してくれる「バリ感動の焼き芋」になったのだと、嬉しく思いました。

気が付けば、2024年生産した芋も、バリカン堂さんに置かせてもらっています。
今では、おおかた予約分の納品ですが、こんなに長く買ってもらえるなんて最高です。
ずっと大切にしていきたいお客様です。

さらに、今でも新規のお客様も買っていかれることがあるようです。
浜直農園のInstagramを見て、買いに来られるお客様も。
こうして、納品した焼き芋の予約分がなくなりそうなときは、慌てて追加納品に行かせてもらっています。

本当にありがとうございます。
これからも、一生懸命美味しい焼き芋を作っていきたいと思います。




浜直農園のこだわり!

詳しくはこちらまで↓↓↓

https://ham740240.owndshop.com/p/00002


「焼き芋」や「アイスクリーム」の通販はこちらから↓↓↓

※つらさげ芋は12/1以降の発送になります(注文予約は11月以降)

https://ham740240.owndshop.com/